タイのバンコク中心部から30km東方にあるスワンナプーム国際空港からバンコク中心部への行き方。
エアポート・レール・リンク(都市高速鉄道)
バス
♣乗り場
スワンナプーム空港と直結しており、乗り場は地下。
空港の国際&国内線の到着ロビーは、2階。
♣運行時間
5:30 – 0:00
発車間隔は、15分程度。
♣停車駅(駅間時間)
A1 スワンナプーム駅 (空港)
(5min)
A2 ラートクラバン駅 ✓
(5min)
A3 バーンタップチャーン駅 ✓
(4min)
A4 フアマーク駅 ✓
(4min)
A5 ラームカムヘーン駅
(4min)
A6 マッカサン駅 ✓
(3min)
A7 ラーチャプラーロップ駅
(1min)
A8 パヤータイ駅 ✓
A1からA8までは、26分。
タイ国鉄東本線の敷地を利用しており、各駅で東本線に乗り換え可能。
✓は、タイ国鉄の列車が比較的多く停まる駅。
♣料金
隣駅までは15バーツ。
その先は1駅毎に5バーツずつ加算される。
1バーツ = 3.53円(2021.3.28)
A1からA8までは45バーツ。
♣Airport Rail Link (公式) サイトはこちら。
♣その他
乗車チケット購入は、チケットオフィスまたは自動券売機。
チケットは、コイン型のチケット「トークン」。
♣乗り場
『公共交通センター(エアポートバスターミナル)』
空港の1階の「エントランス8」を出て左に数十メートル進んだ所に無料シャトルバス乗り場があるので、バスに乗り込み、約10-15分程で「公共交通センター(エアポートバスターミナル)」に到着。
バンコク市内各地やタイの観光地行きのバスがある。
♣運行時間
多くは、5:00 – 22:00。
数は少ないが、24時間営業の路線もある。
♣料金
ノンエアコン:8 – 10 バーツ
エアコンあり:13 – 25 バーツ
♣乗り場
空港1階の4番出口を出て左方向へ進むと、タクシー乗り場がある。
10キロメートル未満の短距離利用の方は一番左に、大型車を希望する方は一番右に、それ以外の方は中央の列に並ぶ。
機械で整理券が発行されるので、整理券に表示されている番号のレーンに停車するタクシーに乗車。
タクシーの大きさや色による差はない。
♣料金
空港利用料:50バーツ
高速料金:25バーツ程度
タクシー料金:初乗り35バーツ(1キロメートル迄)、その後は1キロメートル毎に2バーツ加算、渋滞時には1分辺り2バーツが別途加算。
バンコク中心部へは、250バーツ程度。
基本的にチップは不要だが、コインのつり銭は受け取らないのが一般的。
♣乗り場
Lat Krabang ラ・クラバン ✓
Ban Thap Chang バン・タップチャン ✓
Hua Mak フアマーク ✓
Makkasan マッカサン ✓
Phayathai パヤタイ ✓
Bangkok バンコク(クルンテープ)
ラ・クラバンとバンコク間は、時間は、30~60分程度、料金は、3等車で6バーツ。
✓は、エアポート・レール・リンクからの乗り換え可能駅。
♣タイ国鉄時刻&料金検索
♣深夜到着便では、スワンナプーム空港からの交通手段は、タクシーのみ。
♣タクシーで、スワンナプーム空港からバンコク市内中心部へ行くときの、時間は40~50分、料金は250バーツ程度。
♣深夜到着便でなければ、スワンナプーム空港からの交通手段は、タクシーの他に、エアポート・レール・リンク、バスがある。
♣エアポート・レール・リンクの駅では、タイ国鉄東本線への乗り換えが可能。